ヌルいブログ Returns

あるヲタクの終活について

【ガジェット】 Lenovo TAB6 A101LV

きんようびー・・・やっときんようびー・・・🥺

 

さてさて、先日の遠征で持って行った端末は、まあスマホはもちろんなんですけど、Androidタブレット A101LV(Lenovo TAB6)。

A101LV

実は、前日まで迷ってたんですよ。普段使いのメインパソコンのThinkpad X380 Yogaは、Yogaタイプだから、タブレット風にも使えるわけで。宿泊のホテルでもレポブログ書けるわけで。

でも、ドロタブよりは重い(笑)もちろん、ドロタブでもブログは書けます。外付けキーボードも持ってるしね。でも、キーボードつけるならパソコン持っていけばいい。

 

結論は、遠征中、ブログは書かない🤪←

なので、タブレット持っていきました。

 

装備こんな感じ

 

まあ十分役に立ちました。アニメも見たし、電書も読んだ。ブログ書かなきゃこれで十分でしたね。

 

なんでA101LVなのか、ってとこを説明していきますね。

そもそも風呂タブなんですよね。前は、Fire7(第12世代)をジップロックにして使ってました。

 

 

電子書籍読むのにも使ってました。

 

もう少し使用頻度が高いのは、Fire HD10(第9世代)。パソコンデスクのメインディスプレイの下に鎮座していて、ふだんYouTube、アマプラとか、DMM TVを見るのに使っています。これは別に不便してないので継続使用。

 

※リンクより古いタイプね。

 

でも、Fire7はさすがに遅すぎた・・・・。電子書籍はまあどうにか読めるけど。あと、メモリの関係上、GMS入れて使うとメモリ足んなくなっちゃうかもしれないので入れてなくて、アプリのインストールとかが割とめんどい。軽くていいんだけど、まあ電書読むレベルまでだなあ、ってとこで、新しいのを買う機会をうかがってたんです。

 

モデル選びでもだいぶ候補はありまして。上はGalaxy Tab S9FEくらいまで。ジップロック使用ならXiaomi Tab6とかね。これはオールマイティに使う前提。

でもたぶん、使うことは大したことじゃない。アマプラ、DMM TV、Kindle、ついった、インスタ、Threadsとかとか。せいぜいLightroomです。だから、最新のやつである必要も、フラッグシップクラスである必要もなくて、実はミドルクラスのやつで十分だし、メモリとかもそんなにいらない。

可能なら、ってことだけど、出かけたときに、テザリング使わないで通信できるといいな、くらい。

 

風呂タブだから、防水のほうがいいな、で、d-41A/42A/51C/52Cとかのdtabほかほかほか。

そんなこと考えてたら、Softbankタブレット、LenovoTAB7の発売ニュースが見えたんです。探してみたら、6もあって、実は(自分の目的では)大して違わないってわかりまして。Widevine L1対応も確認済み。

ちなみに、候補的にはdtabもあったんですけど、ドコモ絵文字が完全に変更できない仕様である限りは、ドコモ端末は買わない(つもりの)俺ルール🤣←

(まあ、そんな俺ルールはあってなきがごとしだけどね)

 

で、候補内でぐるぐるしてたとこに、ひと月前くらいですかね、新宿西口のイオシスさんにTAB6の中古が許せる値段で売ってるのを見かけたから、買っちゃった、というわけ。

 

んで、買って、まずしたことは、SIMの申し込み。

 

 

そこまで新しいモデルじゃないから、バンドはソフトバンク回線。なので、ソフトバンク回線のデータSIMでMVNOで安いとこ・・・ってなったら、b-mobileにたどり着きました。b-mobileは、出始めたごくごく初期に使ったことがあります。あくまで後日の印象ですが、遅いとかの話もあったし、あんまいい印象はその後は持ってなかったんですけど、今回は使ってみることに。

 

なんでかってーと・・・・・このタブレット、使うのは、ほぼほぼ自宅だから。持ち出して使うのは、今回のような遠征くらいのもの。あとは屋外の大撮で大画面チェックしときたい時くらい?

 

だから、ふだんはコストかからないほうがいいんです。なので、100Mまでなら税込み200円ほどっていう、190PadSIMで維持することにしたんです。povoも使ってますけど、auだからね。新しめのSIMフリータブレットなら、povoかもですね。

 

 

実際、新幹線Wi-Fi(行きのSWork車両では少し高速のタイプ)と、宿のWi-Fi以外はおおむね機内モードで収納しておいたのですけども、その他のこととひっくるめて、ここ1か月では25MBほどしか使ってない。一時的にWi-Fiにつなぐために機内モードOFFにしたら、つながらないうちに通知が山盛りで来て焦った、くらいのものでした(笑)

遠征してもこれなら、まあ、190PadSIMで正解だったかなといったところ。しばらく入れっぱなしにしとこうかなと。ちなみに、ギガの上限設定ができるので、3GBに設定しておきました。これだったら油断してても1000円で済む。3GB1000円なら、povoや、LINEMOのミニプランと大して違わないから、損してる感じもしないしね。

 

で、セットアップして、microSD入れて。

 

いったん、別の端末に入ってた、Ultraの128GB。用途を考えたら、大きくても、撮影データが一時的に入ればいいくらいなので、変更しても256GBくらいまででしょうね。

 

次に、使ってみてたら、やっぱいろいろ欲しくなるもので・・・・

 

 

まあそんなに持ち運ばないので、簡単なカバーを買いました。

 

 

あと、風呂で持ってると片手だとさすがに重いので(タブレット置き場は作ってありますが)、汎用のワンハンドストラップをつけています。(このエントリの写真にも写ってますね)

 

まあストラップは安心感はあるしいい感じではありますけど、また便利な支持器具・・・たとえばリング的なものとか・・・・を見つけたら、別途使ってみるかもですね。

 

お風呂でも使っていますが、防水仕様がIP53と少し低いのでおすすめはしませんね(笑)

シャワーの水が少しかかるくらいは良さそうでも、湯船の時に手を滑らせたら最悪おしまいですわ🤪←

あとちょっと重いんだけど、防水タブ、あんま多くないからなあ・・・・。

 

まあ物欲は尽きないもので・・・・次は、FireHD10のほうを何かにリプレースしようかな・・・・などと思っています🤪Amazonで売ってるタイプの中華タブのフルHD以上、Widevine L1対応のものでもいいかななどとは思いますね。中華がどうのって話はありますけど、わし、メインパソコンがThinkpadなのでねえ、そういう話のリスク的なことなら、もう手遅れですし(笑)

中華って言えば、実は、TECLASTのM40も持っててFireHD10の前には使ってたんですけど、電池ふくらんじゃって。おまけで言うなら、WidevineはL3とかだった気がするから、こんどは、L1のやつにしたいなって。でも、めっちゃ速くなくていいんですよ。

いやね、だって、スピード欲しかったら、Thinkpad持っていけばいいんだもの。

 

てなこって、遠征にA101LVが活躍しました、って話でした。まあ、普通のことは、だいたいXperia1 III(XQ-BC42)で済むわけですからね。