ヌルいブログ Returns

あるヲタクの終活について

【ガジェット】パソコン・タブレット関係

ここ2日くらいながめてると、外では思ってたよりは素顔の人が多いっていう印象🤣

 

さて「毎日更新を継続しない」ポリシーにしてるので、昨日は休んで、今日の話題は、家にある稼働中のパソコン、タブレットなどに関して。仕事用で貸与されているやつは紹介しないですが(笑)

 

まずは、ThinkPad X380 Yogaを購入する前のプライベートでのメインパソコン。

Latitude E6220

 

DELLのLatitude E6220。i5-2320Mで、中古でぼろいやつを購入したあとすぐに、メモリを8GBに、SATASSD(512GB)を突っ込んで使い続けたやつ。Win7がデフォルトの機種です。

 

HDDのパソコンだと、CPUが新しくてものろいし、仕事用は第5世代のi7で16GBのやつですが、別にさほどの差は感じていなかったので、別にCPU速度に依存するような処理は、そう頻繁にはしてなかったんだということで。

 

じゃあなんで買い替えする気になってたのかというと、特定ブラウザで一部のパワー要るコンテンツがカクカクと表示されるようになったから。ブラウザ依存の挙動だったりするので、そのブラウザでの実装がヘタなんでしょうが、まあそれでも、仕事用のパソコンでは普通に表示されていたので、パワー不足だなと。

 

Lightroomとかも、E6220でやってたんですけど、そっちは、たしかに遅いんだろうけど、別に山盛りで処理するわけじゃないので、待てたんですよね。

 

無事、買い替えといろんなコンテンツの避難が済んだので、いまは、机の左側でTweetDeckを常時表示する係になっております🤪TweetDeckもいつまでもつかわからないし、そもそもTwitterの常時表示は必要ない世界線に入りつつあるので、お役御免になったらどうしようかな・・・・ChromeOS Flexうごくかな?🤣

 

 

つぎ、いっこ前のFireHD10。

FireHD10(第9世代)

メインディスプレイの下に置いて、コンテンツ視聴用にGooglePlay入れて使っています。

主に、アマプラ、YouTubeYouTube Musicと、SHOWROOM、テレビ録画の視聴用。

あと、お風呂の時に音楽をBluetoothで送信する用です。

常時充電、有線スピーカーをつなげています。

これで、仕事しながら音楽聴いたりできますし、テレビの消化やYouTubモガモガ🤪

 

 

つぎ、机の右側は、FUJITSU ARROWS Tab Q506/ME。

 

アロタブ

 

これは、アキバでよく安売りされてるやつを1万円くらいの時期に買ったやつです。

CPUとかのスペックはWin10が動けばいいや、ってレベルで買ってて、何用かっていうと、NASのコントローラー的に使っています。

 

前は、稼働中のパソコンでファイル共有してたんだけど(いや、同じだけど)、NASとか専用のコントローラー買うより、パソコン買っちゃったほうが安いんですよね・・・・。だから、常時稼働で消費電力低くて、互換性の高い・・・・っていうか、Windowsそのものだから互換性もなにも考慮しなくていい、Q506に。

6TBのHDDと有線LANアダプタを使っています。

複数パソコンから参照できる共有ドライブは便利なのと、ストレージとしてはHDDのほうが安いので🥺

写真や動画のバックアップ用途が主ですが、そろそろ、もうちょい上の容量に変えるかどうかってとこですね。バックアップHDDはそれなりの期間で乗り換えていくのが安全とは思うので、一杯になったら次、としていく感じになっていますけど、そろそろ、一気に失うとヤバい領域なので、分散もアリかもです。

まあ、写真は、そもそもAmazon Photosにバックアップがあるので、アマプラやめるまでは大丈夫ですけど。

 

あとは、KindleとFire7。

Kindle PaperWhite、Fire7

Kindle Paperwhiteは、第10世代で、いっこ前のモデル。たしか32GB/広告なしモデル。新しいモデルにする理由は今のところないので、マンガと文字の書籍はこちらで。

Fire7は最近買ったばっかりで、最新の第12世代。このあたりの世代から、GooglePlayを入れるのめんどくさくて、互換性問題も出てきているようなので、Google Playなしで運用してみるテストにしています。事実上「カラーKindle」として使っていて、雑誌や写真集はこちら、といったイメージ。もちろん、外出時はXperiaでいいんですけど。旅行とかでは、Fire7で済ますか、ThinkPad持ち出すかをいろんな要素で決めることになりそうです。

 

GooglePlay入れないテスト、っていうのは、たとえば、Windows11のAndroid環境、WSAを使ってみたりするときにも有効でしょうし、Huaweiタブレットのようなやつを使う時にも役立つかもしれないから。いまんとこは、Amazonストアの品ぞろえはさほど多くはないので、安全にいろいろやる、ってわけにもいかないですけど、いけそうだ、ってなるレベルを確認するのもまあありか、ってとこです。なんせ、Fire7はいまは実質的にカラーKindleなんで(笑)ほかにいろいろテストするにはありかなと。

そもそもこの部屋以外で利用するときは、いまはXperiaテザリング通信とかになるはずで、画面サイズ以外のほとんどのことはXperiaで済むんだから🤣

 

 

あとは、FireTV Stick 4K。現行バージョン。

 

FireTV Stick4K

 

有線LANのオプションをつけてます。

これは、テレビ的に使っているパソコン用のフルHDディスプレイにつなげて使っています。

 

なんでどれも有線LANにするのか、っていったら、うちの無線LANフレッツ光ONUつきルーター、PR-500KIのオプションのやつ(2.4/5GHz acまで)で、現状、詰まる、切れる的な症状が多くなってて、もうあんま信用できないからです😭回線乗り換えるか、有線LANの先にアクセスポイントつなげるか、ONUの出口に無線LANルーターつなげて使うのが一番ですけど・・・・ルーター買うなりしたらまたネタにしますね🤣

なんせ、無線規格が、いまはWi-Fi6モデルがメインですけどWi-Fi6Eもあれば、夏にはWi-Fi7になるというので、うちにはいっこも6GHz帯対応モデルはないですが(笑)買いあぐねちゃっているというわけでして🤪

 

もっとも、XperiaKindle、Fireは無線LANでさほど困らないことを考えると、まあ、用途等による相性みたいなのもいろいろあるかなー、なんて思いますが。動画とかの時にトラブることが多い印象なので、たぶん、詰まるのは、光回線の転送速度のほうが無線LANの転送速度より速いとき、大容量データをダウンロードや転送してたりすると、っていう仮定も成り立つことから、FireTVが詰まるのはちょいと困るので、というね・・・・。なお、前モデルの時から使ってるアダプタなので、4Kモデルで詰まるかは未確認です(笑)

 

そんなわけで、うちにある、詳しくお話しするまでもない、旧モデルに近いガジェットたちをだだだっと紹介の回でした🤔

 

とりあえず、Kindle Unlimited、Amazon PrimeYouTube Premiumを契約しているので、それに合わせた生ぬるい環境って感じですかね・・・・。

 

また、なんか買ったら、または、あ、これ紹介してもいいな、ってやつがあったら、新しいエントリで紹介しますね。