ヌルいブログ Returns

あるヲタクの終活について

【ヲタク】 6/8 ZeppDC アイドルスムージー 【天】

入れ替わり・・・・かな?🤫

 

さてさて、今日は午前中からDiverCity Tokyo。

ZDCタイテ

Zepp DiverCityの対バンに、天使突抜ニ読ミちゃん出演でした。

 

てなこって、11:25ごろ、現地。

 

ユニコーンは実は未見🤫

Zepp DC

Zepp DiverCity(TOKYO)なんだけど、 Zepp Tokyoなくなったから、名前くっつけたのかな?🤔

 

ちょっと早かったので、DiverCityでお買い物🤫・・・いや、ダイソーだけど🤪

 

からの、整列始まってたので、受付。トッパーの皆さんフライヤー配りしてたけど、Aチケ3桁だったから、トッパー見れない可能性大でねえ・・・。(なんせ、12時開場、OA12:05だからねぇ・・・。

 

とかいいつつ、後方2列目センターあたりに着弾🤤

着弾

OAのエモグラさんも見れました。

エモグラさん

この日がデビューライブだった模様なんですけど、まあ、たどたどしいってこともなく、ちゃんとできてた気がするんでいいんじゃないでしょうか。

 

中は、Zeppとしてはすっっかすかですけど、そんなに空いてるわけでもなく、まあ1000Clubの対バンくらいのカンジでしたね。

 

つぎ、ニコぷりさん。

ニコぷりさん

ニコニコ系は撮可のようなので、撮影班ずらりでしたね。グループは増えてるんだけど、系列という意味では、だいぶ前からありましたもんね。定着してる撮影班の人多いんだろうなと。

 

ニコラバさん

からの、ニコラバさん。まだツキヨミちゃんまで時間あるのに、今回開凸したのは、ニコラバさん目的。前からグループは知ってるんだけども、気になる人ができたので、しっかり観察。まあダメなカンジじゃなくて、ちゃんと見れる/楽しめる感じがしたから、今日のところはそれでじゅうぶん。だって後方だし。

 

後方だから撮影機材は持参してないので、ここまでスマホ(Xperia1III)です。まあ思ってたより後方エリアは前のほうだったから、持って行った方がよかったな、ってとこはありますけど、それはまあ良し。ニコラバさんは、常時撮可だし、またチャンスは来る。

 

てなこって、ニコラバさん終わりで「はじめましてできるかな」チャレンジ🤪特典会開始から、ツキヨミちゃんまで30分。さていけるか🤫

まず、場内は、特典会行って帰ってきてもどうにでもなるくらいにはすっかすか。さらにいうなら、ツキヨミちゃん前でニコニコ系ラストなんで、撮影班は入れ替わるはずだから、ギリに駆け付けても行ける、という判断でしたね。これが激混みだったらそのまま場所にいたでしょうけども。後ろのメンツから言って、それはない、って思えてたので。

 

さて特典会場。現場が違えばシステムも違う。勝手がわからないけど、どうにか買って列に並ぶ。並列整列システムで、3人目よし、間に合う。

今回は、物販間に合うタイミングに、ニコスピさんもいたので、正確ではないかもですが、始まるときの列の並びはある程度チェックしてて、良くお勧めに流れてくる別メンの列、思ってたよりそんなに長くないんだ、とかチェックしてました🤪←

人気ってわからなくて、合計はループのひととかも数えるから、列の長さはチェキ合計枚数をあらわさなかったりはしますからね。そのぶん、早めに回しやすい、ってとこあります。

 

なお、ニコニコさん系列、チェキ券同額で1000円界隈。イイネ!!🤤

 

 

最後尾札

からの、えぐノピリヤさんとチェキ🤡

はじめまして。

Twitterの「おすすめ」流し見してたら、かわいい子がいたので。

「フォローしてる?」「あ、してる💞」

「Twitterと顔が違うとかなかった?」「撮影会の写真とかもチェックしたのでそれはない」「そこまでチェックしてたんだ🤣」

みたいな話をしましたね🤪

普通の、Twitterの自撮りで十分本人と確認できます(笑)撮影会の写真は逆に重加工はしないでしょうが、自分のことを考えれば、それなりにごまかしますからね(笑)

ニコラバさんのアー写は公式さんが「アー写無加工」と言ってるくらいですから、みんなそんなにイメージ違わないんだと思います。

ライブでもきちんとチェックしたし、Twitterもしばらくチェックしてたから、いまんとこは大丈夫そう、と思っての今日でした。

 

名刺

去り際に名刺もらって、フロア戻りでした🤤

ピリヤさん、印象も悪くないし、ローテーション組入りでOK。いま、ツキヨミちゃんだけになりつつあって、写真方面寂しいからね。ただ、青メン初なので、青要素のものなんももってない🤣ペンラは一本空いてるけど(空けたんだけどね)。まあ、慣れるにしたがってなんか買っていくかも。

 

もどりはCOLOR'zさん終盤。余裕で間に合いました🤪

 

からの、ツキヨミちゃん👼フルメン。結局、ニコニコさん系の撮影班の皆さんもはけて、後方最前のセンターに着弾🤣いいとこで見れました。ステージ高いから、そんなに邪魔な感じもナシだったしね。

 

月下セレナーデ → トーク → 幾千億のストレイライト → 誓いの詩 → 愛がすべてさ

 

広いステージを十分に使ってパフォーマンスしてましたね。まあちょいちょいポジション間違いはみたけど、いまはしょうがないかなー・・・。

なお、今回ははけるシーンなかったので、全部フルメンで。幾千億初披露だったらしいです。

 

 

てなこって、特典会。

最後尾札

まずは普通のチェキから。

 

みちゃとチェキ💞

広いステージ、移動距離も長くなるから、大変だったっぽい🤣

 

からの、物販で、スタンプ交換してもらって、

並びなおし

こんどはチェキ券2枚で宿題チェキ・・・・というものに初挑戦。

名前は知ってたけれども、前現場にはそんなのなかったし、Betyちゃんにもないので、ツキヨミちゃんで人生初宿題チェキ、という感じになります🤪

ツキヨミちゃんでは、チェキ券2枚、というシステムになってて、普通に列に並んで、普通にチェキ撮った後、サインする時間はトークになって、できたチェキは後日お渡し、みたいな感じです。

 

仕上がってきたら、お披露目したいと思います🤫

 

そんなわけで、宿題後に、ドリンクカウンター。

 

れっどぶる

カフェイン制限中なのに、レッドブル飲んじゃった・・・・。眠れるかなあ🤣

 

レッドブル飲んで、退散でした。

 

観光客のフリ🤫

アキバにお買い物の用事があったので、ゆりかもめ経由でアキバに移動して、お買い物済ませた後で、麺魚さんでランチ。

 

麺魚さん

ちょっとお久しぶりになりましたけど、濃厚特製。ひと口目から麺魚さんラブ🤤🤤🤤

メンゲキは、ピークタイムを外せば、おおかた並んだりせずに座って食べれるところがいいよね。ゆっくり食べれました。

 

麺魚さん終わりでこんどこそ、退散でした。もうね、アキバ、ホント人多くて大変・・・・😰

 

6/9 キースタ(天2050)
16 原宿(天)/キースタ(天1040ニ1830)済
23 キースタ(天)/PARMS(べ)
29 VIDENT(天)*
7/14 キースタ(天)
候補メモUpdate🤔
天=天使突抜ニ読ミ,べ=Bety 
ニ=ニコラバ
予=予約済 , 済=購入済

 

Betyちゃん今週来週遠征中、ゆりす。次がまだ決まってない中につき、ツキヨミちゃんメインでの行動。ニコラバさん入ってくるかもだけど。

 

あしたのキースタ、時間遅すぎてたぶんヲタクお休み。

15はHADO。こちらも引き続き時間遅すぎで、次は、16のキースタ。トッパーで、チケット買い済み。2ケタ前半で、まあ入れるでしょう。そして、アイコレさんなので、キャッシュバックあり。さらに、夕方にはニコラバさんあるから、一回帰るか、ごはんたべたりして、再入場の予感🤫

 

とりま、ニコラバさん1000円界隈だし、撮可だし、撮影会ベースの運営だから、撮影会もあるし、ゆりすがいない間にそのスペース乗っ取られる可能性ソコソコあり🤫🤫🤫

 

まあちょっとずつ、浸食させてもらいましょう。撮可のとこどっかいって、どんな感じか探りつつ。

 

てなこって。