ヌルいブログ Returns

あるヲタクの終活について

【ヲタク】 6/16 キースタ アイコレ 【天ラ】

またげつようびーーーーー🥺

 

さてさて、昨日は、朝から新宿。

キースタ タイテ

おなじみ、キースタのアイコレに天使突抜ニ読ミちゃん出演でした👼夕方にはニコラバちゃん。

 

てなこって、9:45ごろ現地。

 

現地着

エレベーター 10:05から。ちょっと時間つぶしして、時間になったら7Fへ。

 

オンタイム開場。

 

着弾

前方チケット、2列目下手ブロック通路脇に着弾でした。

 

オンタイム開演。ツキヨミちゃんから。15分持ち時間。

 

不思議色したラビリンス(5)→深淵のアクアリウム(7)→君といたユニバース(7)

アタマから5人始まりって珍しかった。まあわし的には、不思議色で下手側イイカンジの場所、っていうのはあり寄りのありでした🤤🤤🤤

この日は、前日遅めのスケジュールからの朝一発目だったし、夕方60分ツーマンが控えてるので、ツキヨミコール勢すくなめだったように感じたかな🤔

 

出番終わりでドリンクカウンター。例によってアイコレさん2組セットの特典会入りなので、少し時間あるパターン。

 

Qoo

この日は夕方もあるので、控えておれんじ(笑)

 

前回、宿題で券使い切ってるので、今回は物販列スタート。後ろのスケジュールに余裕がありまくりだから、これはこれでよし。

 

最後尾札

この日の入特は、ラバーバンド。新規作成じゃなくて、以前の余りのよう。でもまあ、たしか持ってなかったから、これはこれでよし🤤

 

からの、みちゃとチェキ💞

 

みちゃとチェキ👼

 

チェキ終わりでさくさく退散でした🤣

 

いったん家に帰って、お昼ごはん食べながら前エントリに上げた、土曜日の写真編をつくりました。まあ朝のうちに、選抜・現像・ブログへの画像アップロードまで終わってたから、ホントに記事作るだけだったんですけど。

 

そんでちょっと時間つぶしして、15時過ぎ、もう一回キースタ。

 

再現地🤤

キースタは再入場ドリンク代必要なんですけど、この日はあさイチだったので、アイコレさんおなじみで早割キャッシュバック500円あって、実質再入場100円、みたいな感じでしたね🤣

実際には、朝の入場のドリンク代がキャッシュバック差し引きで100円で、再入場は600円払ってるんですけどね。まあ、トータル的に再入場のハードルが低かったという話。

 

なんせツキヨミちゃんが10:40出番、ニコラバちゃんが18:30出番ですから、前方椅子席とはいえ、ずっといるのはつかれるから🥺

 

再着弾

入場したところ、前方席は埋まっていて、最下手の通路で立ち観戦になっちゃいました😰Twinkle Starsさんのアタマくらいでした。

ところが、ツイスタ途中あたりで最前最下手の席が突然空きまして、ラッキーすべり込み🤪

この後も、だいたい満員状態はずっと続いて、荷物で席確保してる人のチェック巡回が頻繁になってましたね。ちょっと席が空いてるときはそうでもないんだけどね。

ツイスタさんおわりで空くのかなって思ってたけど、空かなかったし、STELLA STELLAさんとCOLOR'zさんは同じ系列なのか、同じ人たちが立ってたから、ここもCOLOR'zさん終わりで空くのかと思えば空かなかった🤣

milumilu!さん

milumiluさんたちは、この日静止画動画撮可でした。

 

ニコぷり途中でいっこ内側の席の人が去ったので、横シフト。最下手は少し死角があったんだけど、いっこ内側の席だと死角なしだから、ありがたしでしたね。

まあとにかく、今回は2回とも入れ替わりのタイミングじゃないとこで席立ってくれたから、うまくすべり込めてラッキーでした🤤

その後くらいからは、常時前方立ち見の人いるレベルで、出番後の入れ替わりで座っていくパターンでしたね。

 

ニコぷりちゃん

ニコぷりちゃんたちは、ニコラバちゃんの姉妹グループだし、セットで出ることも多いだろうから、前日からいろいろ見てますが、いまのところ目印になるメンバーの決め手なし(笑)まあゆっくりでいいね。

 

スターリットストーリーさん

プリズムハート改名のスターリットストーリーさん初見。メンバー半分くらい入れ替わった気がするけど、曲は継承曲もありのパターン。昔からやってるおなじみの曲もありました。あと、スタイルはそんなに変わらずかなと。

 

からの、ニコラバちゃん。

 

ニコニコ♡LOVERSちゃん

曲はしばらく、聞いてわかるほどにはならないと思われるので、セトリ記録はたぶんしていかないでしょうな・・・・曲数も多いし。

 

前日書き忘れてるんですけど、メンバーひとり、事情により数回おやすみ、みたいな感じ。7人組です。

 

まあでも、ここんとこニコラバちゃんヘビロテにつき、ちょっとずつ「聴いた曲だ」ってわかるようになってきたかも。

 

わしは撮影班。というか、前日も書いてるけどここは撮影班多めの界隈。前日は遠目だったけど、今日は最前だから少しは・・・って思ったけど、不思議なことに逆サイド多めの日だった🤣

 

キースタは、朝はちょっと暗めかなって思ったけど、再入場してからは明るめのことも多くなってて、ホントにダメだった回に比べれば少しはマシに撮れてたかな、現像でどうにかなるかな?ってイメージ。

 

また写真編は後日(これはほんとに後日)出しますね。

 

ニコラバちゃん終わりでトイレ行ってからドリンクカウンター。(再入場してから長丁場だったしね)

🍺

もう夜なので🍺🤪

 

からの、チェキ列。

最後尾札・・じゃなくて先頭札

いつもパラレルに展開するニコラバちゃんですが、狭めの特典会エリアの時どうするかな?って観察してたら、今回は1列で各メンバーの先頭の人が「先頭札」を持ってて、順番が来たら、列に流して、お目当ての人の最前の人が札を持つ、という初めて見る方式でした。これいいな、って思いましたね。

 

えぐノピリヤちゃんとチェキ🤤

ピリヤちゃん、声がはっきりして大きいのでありがたい🤤特典会の時声が聞こえるかどうか、っていうのは、わし的推し基準でも結構重要。声小さくて聞こえにくいとちょっとツラいから。

 

2日連続になったので「覚えた」って言ってた🤫あと、写真編も見てくれたようで、一回帰った甲斐あったね🤣まあ、写真撮る人多いので、そこは気楽にいきましょう🤤

動画も可だから、ミラーレス的なカメラ構えてるようでも動画撮ってるかもしれないけど。

 

てなこって、そこそこ人いるので、チェキ終わりで退散でした。

 

思ったのは、ニコラバちゃんはじめ、ニコニコ系のグループは、特別な特徴があるわけでもない、カラーアイドル的な印象なんですけどね、言ってみれば「こういうのがいいんだよ」的なとこありまして、ああ別に極端な差別化とか要らなかったんだね、って気づくみたいなとこありますね。前日の劇場満員なのも合わせて。ニコ劇の3組ライブは毎週やってるわけだから、前日のも特別なライブなわけじゃないんだし。普通の現代風アイドルがいい、っていう層は結構いるんだよ、って思った🤔まあ「さわり」のあたりでの感想だから、もっと通うと見えてくるものがあるのかもだけども。

 

6/22 Mixa(ラ1055)
23 キースタ(天1610)/PARMS(べ)
29 VIDENT(天)*
7/14 キースタ(天)
候補メモUpdate🤔
天=天使突抜ニ読ミ,べ=Bety 
ラ=ニコラバ
予=予約済 , 済=購入済

 

今週末、予定は未定🤣23キースタのツキヨミちゃんには行くと思うけど、出番中盤で後方チケットの予定だから金曜までに決めればよしの構え🤤今回のキースタは、ニコラバちゃん撮影班のつもりだったから前方にしたわけなので。

 

ニコラバちゃん参戦で、ここから夏、どう展開しますかね🤡さすがに来月にはゆりす。もどうなっていくかわかってきてほしいとこなんでねえ・・・・。

正直なところ、ニコラバちゃん、曲はあたりさわりがない感じだけど、その分ずっと聞いてられる気もするし、定期公演、対バンライブはもちろんのこと、撮影会の運営さんだから、撮影会もちょいちょいあるし、なんなら、リク撮もあるんで、これだけで済む、という状態ではあるわけで、写真系で物足りなかったツキヨミちゃんより、専ヲタになりやすいところではあるんですよね。

 

まあ、しいて言うなら、守備範囲全体見て、歌メンがいないのが残念。歌メンで思い出したけど、藍アスの春田さんやめちゃうんだね。グラビティ系は「あきらめ」てるので、来世があったら行きたいなあ・・・・。まあ、ソロシンガーでやる、ってパターンもあるかもだけど。まあ別にはじめましてすらしてないんだから、妄想してるだけでいいんだけど。

 

とはいえ、別に最初に好きになったあいどるちゃんも(当時基準では)歌うまさんだったわけじゃないから、本質的には歌メンいた方がいいけど、必須じゃない、っていう感じなのかもね。

 

先週今週と、ツキヨミちゃんとニコラバちゃんが同対バンに出たから始まってみたんだけど、いろいろ観察して、レギュラーでもいいなって感触アリだなと。こんだけカメコのみなさんがいたら、場合によってはうまく場所取れないこともあるかもだけど、逆に期待されないから気楽にいこうって感じでいいんだしね。まあスケジュールで名前入れてるから、もうレギュラーなんだよね、実質的には(笑)←

 

てなこって。写真編は明日にできるといいなあ、枚数は少なめだから、そんなに選ぶのに時間かかんないと思うんだけど。